みなさん、こんにちは
昨日は子どもが神戸まつりに行ってみたいとのことで
初めて参加して来ました。
子どもの目当ては東京ディズニーリゾート40周年パレード、
私はサンバダンサーのサンバパレードです。
場所は神戸の三宮駅~元町周辺です。

もうね、もの凄い人の数でした!
神戸出身のバンドの方の生演奏もあり皆さんノリノリです。
人ごみを進み続けると、
ようやく車の上にいるミッキーマウスとドナルドダックを
遠目から見ることができました。
遠くからなので、
ものすごく小さなミッキーマウスとドナルドダックでした(笑)
そして、前に進めないのでサンバは諦めてすぐに帰宅しました。
話は変わりますが、経営者の方へインボイス制度の税理士相談員に
なることとなりました。

インボイス制度が導入されることになってから、
少しづつですが登録事業者の方が増えている様です。
うちの事務所もインボイスの事業者登録のために
ご紹介で依頼を受けた方が結構な人数になっています。
これから何回かに分けてインボイス制度について
書いていこうと思います。
インボイス制度って、なんやねん?
と思っている方は多い様です。
なので、その事から。
インボイス制度は、消費税法のお話しです。
消費税の納税額に影響が出ます。
その納税額は、簡単に言うと次の算式にまとまります。
(実際は、ものすごく複雑。)
消費税の納税額 = 売上に係る消費税額 - 仕入・費用に係る消費税額
この、「 仕入・費用に係る消費税額 」ですが、
令和5年10月1日以降の取引分からは、
「 インボイス 」を仕入先・費用の支払い先から
もらわないと国税庁から 「 - 仕入・費用に係る消費税額 」を
させてもらえなくなると言うこととなります。
そう、消費税の納付税額が格段に増えて
仕入・費用の支払いをした事業者(会社)が
仕入・費用の支払い分の消費税額を負担することと
なってしまい、税負担がかなり増大してしまう
(その分の事業のお金が外部へ出てしまう)という
ツライ状態になってしまいます。
おっと、かなり長文になってしまいました。
続きは次回へ。
それではみなさん、本日もご清聴を、ありがとうございました。
いづま会計事務所のオフィシャルホームページは、こちらです。→ いづま会計事務所
昨日は子どもが神戸まつりに行ってみたいとのことで
初めて参加して来ました。
子どもの目当ては東京ディズニーリゾート40周年パレード、
私はサンバダンサーのサンバパレードです。
場所は神戸の三宮駅~元町周辺です。

もうね、もの凄い人の数でした!
神戸出身のバンドの方の生演奏もあり皆さんノリノリです。
人ごみを進み続けると、
ようやく車の上にいるミッキーマウスとドナルドダックを
遠目から見ることができました。
遠くからなので、
ものすごく小さなミッキーマウスとドナルドダックでした(笑)
そして、前に進めないのでサンバは諦めてすぐに帰宅しました。
話は変わりますが、経営者の方へインボイス制度の税理士相談員に
なることとなりました。

インボイス制度が導入されることになってから、
少しづつですが登録事業者の方が増えている様です。
うちの事務所もインボイスの事業者登録のために
ご紹介で依頼を受けた方が結構な人数になっています。
これから何回かに分けてインボイス制度について
書いていこうと思います。
インボイス制度って、なんやねん?
と思っている方は多い様です。
なので、その事から。
インボイス制度は、消費税法のお話しです。
消費税の納税額に影響が出ます。
その納税額は、簡単に言うと次の算式にまとまります。
(実際は、ものすごく複雑。)
消費税の納税額 = 売上に係る消費税額 - 仕入・費用に係る消費税額
この、「 仕入・費用に係る消費税額 」ですが、
令和5年10月1日以降の取引分からは、
「 インボイス 」を仕入先・費用の支払い先から
もらわないと国税庁から 「 - 仕入・費用に係る消費税額 」を
させてもらえなくなると言うこととなります。
そう、消費税の納付税額が格段に増えて
仕入・費用の支払いをした事業者(会社)が
仕入・費用の支払い分の消費税額を負担することと
なってしまい、税負担がかなり増大してしまう
(その分の事業のお金が外部へ出てしまう)という
ツライ状態になってしまいます。
おっと、かなり長文になってしまいました。
続きは次回へ。
それではみなさん、本日もご清聴を、ありがとうございました。
いづま会計事務所のオフィシャルホームページは、こちらです。→ いづま会計事務所
スポンサーサイト