fc2ブログ
みなさん、こんにちは





 朝晩は涼しくなりましたが、

日中はまだまだ暑いですね。

ついついビールを飲みすぎそうに

なってしまいます。


 さて、フッと思い出しました

税務相談での「争族」について

お話をさせていただきます。


「争族」。。。


 簡単に言うと、

親族間で遺産分割のお話し合いをしている間に

財産の取り合いに発展したモメごとの関係のことです。


 コレ、ピンと来ないかもしれませんが

泥沼化していくと双方にキョーレツな

心的ダメージの与えあいになり、

結果として皆さん疲弊して頃合いの中で

分割して終わりとなります。


 まだ終わりになればいいですが、

お互いに弁護士を代理人にして

自分の主張を押し付けにいく戦いの場に

なったりもします。


 遺言書があればまだまとまりやすいですが、

それでも親族間での話し合いでモメたりしますし

中には遺言書の内容により

親御さん(被相続人)に嫌われていたことが発覚した人

(財産の分割指定がなかった)は、とてもツライ思いをします。


 仮にも親の生命の継承者の1人ですから、

そりゃ相当ツライでしょう。


 財産=お金ですから、欲望ムキ出しになる人も

出て来て当然です。

 私の親族の時も相当エゲツないことをした人が

いました。

「えっ、信じられへん!」 「オーマイゴッド!」と思うことが

起こってしまうことが相続ではあるんですね。


 なので、ただで貰えるお金より

仲の良い親戚付き合いを選んだ相続を

して欲しいと願っています。



< 編集後記 >

これを書いた日の朝、

小学生の息子から

「新快速・快速・普通を乗り継いで、大阪駅から門司港まで

日帰りで鉄道の旅に連れて行って欲しい。」と言われ、

書きながらお返事を考えていました。

ヤバイ!まだ返事が思いつきません。



いづま会計事務所のオフィシャルホームページは、こちらです。 → いづま会計事務所


















スポンサーサイト



2022.08.22 Mon l 相続税 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿