みなさん、こんにちは!
本当にご無沙汰をしてしまいまして、申し訳ありませんでした。
税法セミナーをやったり、
京都に走り兵庫に走りをしているうちに、2ヵ月も空いてしまいました(汗)
今週からは再びマメに更新をしていきますので、
みなさん、今後とも、どうぞよろしくお願いします。
先週、大阪は北新地の高級クラブ経営者が逮捕され、
そのお店に脱税指南をしたとして、税理士がニュースに実名で
出ていました。
はい、私の事務所の近くです。
「資料調査課の情報を手に入れられる」が殺し文句で
お客様を集めていたということです。
資料調査課とは、マルサと同じ情報収集力がある部署だそうです。
税理士は税務署に信用をされているだけに、
今の時代はおかしなことをすれば一発で資格はく奪にされてしまいます。
お金を残したいのはみなさん同じだと思いますが、
税法という法律を守らない帳簿や申告書は、
調べればすぐにその食い違いがわかってしまいます。
おかしなことが判明した後の罰を考えれば、
やはり法律を守ることが安心ですね。
それでは、今後とも、どうぞ、よろしくお願いします。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →いづま会計事務所
本当にご無沙汰をしてしまいまして、申し訳ありませんでした。
税法セミナーをやったり、
京都に走り兵庫に走りをしているうちに、2ヵ月も空いてしまいました(汗)
今週からは再びマメに更新をしていきますので、
みなさん、今後とも、どうぞよろしくお願いします。
先週、大阪は北新地の高級クラブ経営者が逮捕され、
そのお店に脱税指南をしたとして、税理士がニュースに実名で
出ていました。
はい、私の事務所の近くです。
「資料調査課の情報を手に入れられる」が殺し文句で
お客様を集めていたということです。
資料調査課とは、マルサと同じ情報収集力がある部署だそうです。
税理士は税務署に信用をされているだけに、
今の時代はおかしなことをすれば一発で資格はく奪にされてしまいます。
お金を残したいのはみなさん同じだと思いますが、
税法という法律を守らない帳簿や申告書は、
調べればすぐにその食い違いがわかってしまいます。
おかしなことが判明した後の罰を考えれば、
やはり法律を守ることが安心ですね。
それでは、今後とも、どうぞ、よろしくお願いします。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →いづま会計事務所
スポンサーサイト
安心いたしました(^^)
やはり、脱税はいけませんね。
税理士の先生のご指導のもと、
合法的な節税をしていくのが
安全だと思います。
先生のブログの更新
楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは
お優しいコメントをありがとうございました。
週に2回の更新を目指していきますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。