fc2ブログ
みなさん、こんにちは



 昨夕、毎日新聞の舛添都知事と安倍政権&アベノミクスに関する

全国世論調査のアンケートの電話が、我が家へかかってきました。

全国世論調査のアンケートって、電話でしていたんですね。

てっきり、街頭でのアンケートだと今まで思っていました(笑)

 キチンとした礼儀を持って頂いての電話対応でしたので

とても気持ち良く応対できたのですが、

アンケート項目が多いのには、驚きました。

10分位、かかったと思います。

 お話は変わりますが、先週、大阪市役所での税務相談員としての

お勤めが、無事に完了しました。

 相続と贈与に関する相談が多かったんですが、

中には法人税や消費税に関するご相談も、ありました。

 みなさん真剣に悩まれて来られていますので、

自然とこちらも真剣に受け止めながら、質疑応答の連続でした。

 お一人様20分と時間の割り当てが決まっていますので、

本来であればキッチリと20分で終了としなければいけません。

 しかし、来られる方のお悩みを聞いていますと

お一人様30分などの相談時間になってしまいました。。。

 最後の方につきましては、この後の予約も飛び入りも

ありませんでしたので、1時間の質疑応答です(汗)

 中には、「また相談にのって頂きたいので、受付では教えてもらえないと

思いますから、よろしければお名刺を頂戴できませんか。

それと、料金を教えてください。」

と言っていただけた方もいらっしゃったので、

嬉しいことも、ありました。

 そんなこんなで、お役目終了!と

なった次第であります。

ところが。。。

 翌日に税理士会から、「7月も、大阪市役所での相談員になって頂けませんか。」

と、連絡がきました。

 もしかしたら、相談者の方から良い感想を聞いた大阪市役所から

税理士会へ連絡が来たのかも、知れませんね(笑)

税理士として、嬉しいかぎりです。

という訳で、7月も大阪市役所へ参上してきます。

それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。




当事務所のオフィシャルHPは、こちら →いづま会計事務所
スポンサーサイト



2016.06.20 Mon l 相続税 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿