みなさん、こんにちは
最近、マイナンバーに関する管理措置についての
営業の電話が多くかかってきています。
マイナンバー・ビジネスと言われるものですね。
基本的に、中小零細企業の場合には
現金と同じ取扱いで構いませんので
ご注意くださいね。
社長が現金の出し入れを金庫で行うのと同じ様に、
マイナンバーも金庫での出し入れで十分だと
弁護士も言っています。
ただし、中企業以上の従業員の数が多い企業に
つきましては、それなりの管理措置を必要としますから
ご注力ください。
さて、私は税理士事務所を開業した当初から現在まで、
ずっと続けていることが、あります。
それは、文面から制作まですべて手作りによる
チラシのポスティングです。
開業当初は仕事がまったくない状況でしたので(今もかも、しれませんね(笑))、
時間はたっぷりありましたが何をやっていいかわからない毎日でした。
そこで、「まずは、自分が税理士であることを知っていただこう!」と考えて、
最初に行った営業活動が、事務所の内容を記載したチラシの
ポスティングでした(笑)
最初は毎日、晴れの日も雨の日も風の日も、ポスティングを
していました。
それこそ、お仕事が出来る自分を想像しながら
歩いてばかりでした。
真夏なんて、暑さにやられて歩けなくなったことも
あったんですよ(笑)
さすがにあの時は、アセリました。
現在のお客様はほとんどがご紹介なんですが、
中には、このポスティングがご縁のお客様も
いらっしゃいます。
「がんばってください」や「自分が企業した時のことを、思い出しました」など
励ましのメールを戴いたこともあり、心が支えられたこともありました。
とても、感謝をしましたことを覚えています。
あの頃は仕事に対する意識が、
「千円の報酬の仕事も十万円の報酬の仕事も、
同じ価値の仕事であり、全力で取り組むぞ!」と
いつも考えて楽しみにしていました。
その時の気持ちを今も大切にしていきたいと、
ポスティングを続けています。
人間は、気持ち一つで変われますから
初心はとっても大切だと思います。
それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →出間会計事務所
最近、マイナンバーに関する管理措置についての
営業の電話が多くかかってきています。
マイナンバー・ビジネスと言われるものですね。
基本的に、中小零細企業の場合には
現金と同じ取扱いで構いませんので
ご注意くださいね。
社長が現金の出し入れを金庫で行うのと同じ様に、
マイナンバーも金庫での出し入れで十分だと
弁護士も言っています。
ただし、中企業以上の従業員の数が多い企業に
つきましては、それなりの管理措置を必要としますから
ご注力ください。
さて、私は税理士事務所を開業した当初から現在まで、
ずっと続けていることが、あります。
それは、文面から制作まですべて手作りによる
チラシのポスティングです。
開業当初は仕事がまったくない状況でしたので(今もかも、しれませんね(笑))、
時間はたっぷりありましたが何をやっていいかわからない毎日でした。
そこで、「まずは、自分が税理士であることを知っていただこう!」と考えて、
最初に行った営業活動が、事務所の内容を記載したチラシの
ポスティングでした(笑)
最初は毎日、晴れの日も雨の日も風の日も、ポスティングを
していました。
それこそ、お仕事が出来る自分を想像しながら
歩いてばかりでした。
真夏なんて、暑さにやられて歩けなくなったことも
あったんですよ(笑)
さすがにあの時は、アセリました。
現在のお客様はほとんどがご紹介なんですが、
中には、このポスティングがご縁のお客様も
いらっしゃいます。
「がんばってください」や「自分が企業した時のことを、思い出しました」など
励ましのメールを戴いたこともあり、心が支えられたこともありました。
とても、感謝をしましたことを覚えています。
あの頃は仕事に対する意識が、
「千円の報酬の仕事も十万円の報酬の仕事も、
同じ価値の仕事であり、全力で取り組むぞ!」と
いつも考えて楽しみにしていました。
その時の気持ちを今も大切にしていきたいと、
ポスティングを続けています。
人間は、気持ち一つで変われますから
初心はとっても大切だと思います。
それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →出間会計事務所
スポンサーサイト