fc2ブログ
みなさん、こんにちは


もうほとんどの方が、確定申告を終わられたのではないでしょうか(笑)

 私は、明日は税務署へ行って

大切なお話をしてくる大仕事が待っています。

明日に提出の方も、頑張っていきましょう!

 さて、所得と所得控除の計算が終われば、

いよいよ最後の仕上げであります、

税額計算を行います。

これは、課税される所得金額を基準にして

所得税額を計算します。

 そして、税額から税額控除を差し引き、

源泉徴収税額を調整して、

納付税額を算定します。

 ここで気を付けないといけないのが、

復興特別所得税額の算定です。

 よく記載漏れがされるようですので、

注意をしてくださいね。

 ちなみに、税額計算をするときは

所得税の税額計算表を用いますので

あわてないでくださいね。

 来年は、もっといろいろと詳しく

書けるように時間の調整をして参りますので、

来年もどうぞお付き合いください。

それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。



当事務所のオフィシャルHPは、こちら →出間会計事務所
スポンサーサイト



2016.03.14 Mon l 所得税 l コメント (2) l top

コメント

No title
おはようございます。
お仕事お疲れさまです‼︎
大変ですねm(_ _)m

うちも確定申告終わりました;^_^A
毎年のことながら
終わるまで落ちつかないので
ホッとしたとこです。
2016.03.18 Fri l チロル. URL l 編集
No title
チロルさん

こんにちは

コメントをありがとうございました。

そして確定申告、お疲れさまでした!

 簡単なようでとても難しく、

一つ間違えれば税務調査がくるのではという

プレッシャーを感じながらでしょうから、

大変なしんどさであったと、思います。

やっと業務に専念できますね。
2016.03.18 Fri l 出間(いづま)税理士. URL l 編集

コメントの投稿