みなさん、こんにちは
毎日の努力が実力と自信を育てますね!
さて、青色申告をする方は申告書Bと青色申告決算書を
使って、確定申告を行います。
その作成のために使う資料は、総勘定元帳・試算表・
金額の突合せのために売上・仕入・経費の請求書と領収書、
お通帳・現金出納帳などを用意します。
1.青色申告決算書の売上の記載
青色申告決算書の2ページ目にあります「売上金額」へ記入します。
ここは、総勘定元帳から売上・雑収入・家事消費等を記入をして合計をとり、
1ページ目にあります「売上金額」に転記をします。
注意すべきことは、販売しているが未収で来年に代金を
もらう場合がありましたら、「売上金額」へ加算をしなければならない
点です。
それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →出間会計事務所
毎日の努力が実力と自信を育てますね!
さて、青色申告をする方は申告書Bと青色申告決算書を
使って、確定申告を行います。
その作成のために使う資料は、総勘定元帳・試算表・
金額の突合せのために売上・仕入・経費の請求書と領収書、
お通帳・現金出納帳などを用意します。
1.青色申告決算書の売上の記載
青色申告決算書の2ページ目にあります「売上金額」へ記入します。
ここは、総勘定元帳から売上・雑収入・家事消費等を記入をして合計をとり、
1ページ目にあります「売上金額」に転記をします。
注意すべきことは、販売しているが未収で来年に代金を
もらう場合がありましたら、「売上金額」へ加算をしなければならない
点です。
それでは、本日もご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPは、こちら →出間会計事務所
スポンサーサイト