fc2ブログ
本日は、休日出勤をしております。

天気が良いので家族で遊びに行きたかったんですが、気になることがあったので、解決しにきました。

性格ですね(笑)

この青空をみていて、はじめてお遍路に行ったときのことを思い出しました。

ちなみに区切りうちで、まだ結願しておりません。

きっかけは、NHKで江口洋介さん主演のお遍路を舞台にしたドラマでした。

以前から、神社仏閣には興味がありましたので、一度はお遍路もしてみたいと思っておりましたが、金剛杖を持ち、白衣を着て歩くことの気恥ずかしさと、遠方ということも相まって、なかなか腰があがりませんでした。

しかし、このドラマを観たときに、「ああ、行きたいんだから、行ってみよう。」と本当に自分に素直に思い立ちました。

当時に担当していた鶴橋のダンススクールの社長もお遍路経験者だったので、そのお話を聞いていたのも大きかったと思います。

さあ、まずは金剛杖と白衣をそろえなければなりません。

四国のお遍路グッズ専門店から郵送で購入しました。

ある日のこと、「ピンポーン」とインターホンがなり出てみますと金剛杖と白衣の到着です。

驚きました。。。

宅配便の若い方が、ひざまずいて、両手で金剛杖を献上するように差し出しているのです(汗)

僕は、ビックリしたと同時に、アセリました。

どうしよう。。。。と思った瞬間。。。

僕も同じくらいの高さにひざをついて、「ありがとうございます」と言って受け取りました(笑)

さあ、これであとは出発のみです。


当事務所のオフィシャルHPはこちら →出間会計事務所
スポンサーサイト



2014.09.14 Sun l お遍路 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿