fc2ブログ
みなさん、こんにちは




大阪市役所へ税務相談員として行って来ました。

 午後1時~午後4時までの受付ですので、午後12時20分頃に

事務所を出て徒歩で8分の所に大阪市役所があります。

当日は猛暑でしたので汗だくになりながら到着しました。

 さすが大阪市役所!ク-ラ-がガンガンに効いていて

暑さにやられかけの心と身体が生き返りました。

そして、奥に歩いていくとすぐに相談室への入り口にやって来ました。

大阪市役所

時間になると直ぐに一人目の相談者の方がいらっしゃいました。

相続税と贈与税の相談です。

 ついつい熱がこもった質疑応答であっと言う間にお一人目の持ち時間が終了しましたが、

なかなか質問を止めず職員の方が2回もやって来て

「もうお時間です!」とのコ-ルの連続です。

 しかし、まだ、ねばりにねばったため5分後に「もうお時間です!!!」

「もう次の相談者の方がみえられています!!!」との3回目のコール!

この圧に耐えかねたのか、これで終了されました(笑)

 その後、時間が空くことなく立て続けに相談者の方がお越しになられましたので、

気が付けば午後4時になっていました。

相続税・贈与税・法人税・所得税の内容が濃い相談でした。

皆さんに名刺を求められましたので、またお会いするかも知れません。

 緊急事態宣言中にもかかわらず、多くの方が税務相談に来られましたので

税に関するお悩みは尽きないものだとつくづく感じた一日でした。

それではみなさん、ご静聴をありがとうございました。


当事務所のオフィシャルホ-ムペ-ジは、こちらです。→ いづま会計事務所









スポンサーサイト



2021.09.03 Fri l 税務相談 l コメント (0) l top