みなさん、こんばんは
まだまだ寒いですね~!(^^)!
さて、税務署の無料相談へ行って参りました。
税理士は朝9時に集合なのですが、万が一ということも考えまして
20分前に到着しました。
昨夜から、気合がはいりまくりです!
会場のドアが、閉まっておりまして、内心「ええ~」と思いましたが、
ドアをノックしましたら、税務署の職員の方が出てきてくださいまして、
一安心をしました(笑)
「すみません、まだ誰もきていません。」とのこと。。。
さすが、細かい仕事をする、税理士の先生です。
みなさんキチッと、9時ジャストに来られました(笑)
軽く説明をうけました30分後に、相談を開始しました!
大半の方は原始資料をもってこられていましたが、中にはエクセルで
ご自分の確定申告書を完成されて、持参の方もいらっしゃいました。
無料相談の目的の一つは、来訪をした納税者の方に、
徹底した確定申告書の自力作成を、していただくことです。
なので、こちらでは一切、電卓を使わず、記載もしないことに
なっています。
もちろん、節税対策や税法の説明なども、してはいけないことに
なっています。
事業規模の大きな事業者や相続税・贈与税、そして、
複雑な案件や30分以上の時間を費やす方も、同じ扱いです。
国は、財政収入の大半を占める税に関する申告書の作成は、
すべて税理士に頼んで、正確にして欲しいからなんです。
原始資料を持参の方に対しましては、貼り付けの仕方から、
申告書への記載の仕方を説明して、パソコンコーナーへ
誘導をします。
ところが、かなり高齢のおじいちゃんやおばあちゃんが
来ることもありました。
そんな時は、どうしたかと申しますと。。。
僕が、「パパパパーッ」とホッチキスから計算・チェック、
記載までを、やっておりました。
説明をしますと、かなり時間がかかるのと、
かわいそうになってきたのが、理由です。
これを見ていた税務署の職員。。。
かなりの高齢者がこられたら、その都度、
僕のところへ案内をしてきました(笑)
ご自分で申告書を作ってこられる方につきましては、
その計算内容が税法上に適合しているかをチェックします。
このタイプの方は税法や関係のないことまで質問をしてきますので、大変でした。
そうこうする内に相談者が、かれこれ30人以上にはなりました。
中には、かなりクセのある方(ツワモノ?)も、いらっしゃいました。
ありがたい事に、僕のことをみなさんの前で、絶賛してくださる
お母さんも、いらっしゃいました。
ありがたいですね!
そんなこんなで従事時間が終了しまして、大変気持ちよく
事務所にもどってくることができました。
感謝ですね!
それでは、ご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPはこちら →出間会計事務所
まだまだ寒いですね~!(^^)!
さて、税務署の無料相談へ行って参りました。
税理士は朝9時に集合なのですが、万が一ということも考えまして
20分前に到着しました。
昨夜から、気合がはいりまくりです!
会場のドアが、閉まっておりまして、内心「ええ~」と思いましたが、
ドアをノックしましたら、税務署の職員の方が出てきてくださいまして、
一安心をしました(笑)
「すみません、まだ誰もきていません。」とのこと。。。
さすが、細かい仕事をする、税理士の先生です。
みなさんキチッと、9時ジャストに来られました(笑)
軽く説明をうけました30分後に、相談を開始しました!
大半の方は原始資料をもってこられていましたが、中にはエクセルで
ご自分の確定申告書を完成されて、持参の方もいらっしゃいました。
無料相談の目的の一つは、来訪をした納税者の方に、
徹底した確定申告書の自力作成を、していただくことです。
なので、こちらでは一切、電卓を使わず、記載もしないことに
なっています。
もちろん、節税対策や税法の説明なども、してはいけないことに
なっています。
事業規模の大きな事業者や相続税・贈与税、そして、
複雑な案件や30分以上の時間を費やす方も、同じ扱いです。
国は、財政収入の大半を占める税に関する申告書の作成は、
すべて税理士に頼んで、正確にして欲しいからなんです。
原始資料を持参の方に対しましては、貼り付けの仕方から、
申告書への記載の仕方を説明して、パソコンコーナーへ
誘導をします。
ところが、かなり高齢のおじいちゃんやおばあちゃんが
来ることもありました。
そんな時は、どうしたかと申しますと。。。
僕が、「パパパパーッ」とホッチキスから計算・チェック、
記載までを、やっておりました。
説明をしますと、かなり時間がかかるのと、
かわいそうになってきたのが、理由です。
これを見ていた税務署の職員。。。
かなりの高齢者がこられたら、その都度、
僕のところへ案内をしてきました(笑)
ご自分で申告書を作ってこられる方につきましては、
その計算内容が税法上に適合しているかをチェックします。
このタイプの方は税法や関係のないことまで質問をしてきますので、大変でした。
そうこうする内に相談者が、かれこれ30人以上にはなりました。
中には、かなりクセのある方(ツワモノ?)も、いらっしゃいました。
ありがたい事に、僕のことをみなさんの前で、絶賛してくださる
お母さんも、いらっしゃいました。
ありがたいですね!
そんなこんなで従事時間が終了しまして、大変気持ちよく
事務所にもどってくることができました。
感謝ですね!
それでは、ご静聴を、ありがとうございました。
当事務所のオフィシャルHPはこちら →出間会計事務所